最近はデートスポットとしても人気が高いビリヤード場。ダーツと並んで気軽に楽しめ、ビリヤードは数多くの人に愛されています。店舗(ビリヤード場)ごとに特色があり、どのお店に行くか迷う人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は渋谷のおすすめビリヤード場5選をご紹介します。ガッツリ上手くなりたい方も、気軽に楽しみたい方も是非参考にしてくださいね!
東京のビリヤード場をお探しの方はこちらをご覧ください!
➡️➡️➡️【穴場も!?】東京23区内おすすめビリヤード場10選
EST 渋谷東口会館(渋谷)
ポケット30台、四つ玉2台とかなり広い店舗。ダーツコーナーと同じフロアにあり、ダーツだけでも16台設置されています。これほどにの台数を誇りながらも、店内はいつも大繁盛しています。
飲み物もフロアに自販機があるので、コスパも最高!アルコール類は少し高めに価格が設定されていますが、ソフトドリンクだけなら安くすませることができますよ!
よりカジュアルに楽しみたいならこちらのお店がオススメです!
店舗詳細
月~金 10:00~18:00 300円(30分以降 15分150円)
月~金 18:00~LAST 380円 (30分以降 15分190円)
土日祝日 10:00~LAST 380円 (30分以降 15分190円)
出典 shibuyaest.co.jp
BAGUS(バグース)道玄坂店(渋谷)
こちらもポケット19台と広めの店舗。高級感溢れる内装になっており、デートにもおすすめです!
利用者の方も初めての方から熟練者まで幅広く、誰でも気軽に楽しむことができます!
ダーツ、シュミレーションゴルフなど、ビリヤード以外にも様々なアミューズメントが充実しているのもこの店舗の特徴です。24時間営業なのも嬉しいですね!
内装にこだわっている分、ドリンクやプレイ代金は少し高めに設定されていますが、このラグジュアリー感を考慮すると全く問題はないでしょう。
店舗詳細
・プレイ料金(ワンドリンクオーダー制)
9:00〜18:00 |
¥300/お一人様30分 ※金・土・日・祝日・祝前日は¥30増 |
18:00〜9:00 |
¥380/お一人様30分 ※金・土・日・祝日・祝前日は¥30増 |
billiards club MARS(マルス)(笹塚)
出典:billi-walker.jp
出典:http://billiards-mars.com
2013年NEWOPENした綺麗で明るい店内です。ビリヤード場には珍しい禁煙のお店なので、お子様づれにはオススメです!また、保護者同伴の小・中学生はプレイ料金が無料になりますよ!
珍しいスリークッションの台もあるので、普通のルール以外の新しい楽しみ方をしたい方にもおすすめです!
グループレッスン、個人レッスンも行っており、ガッツリ上達したい方は通ってみると良いのではないでしょうか?(要予約)
店舗詳細
バネバグース 渋谷宮益坂店(渋谷)
先ほどご紹介したBAGUS(バグース)渋谷店の系列店。店内の証明も薄暗くなっており、渋谷店と同じく高級感のある店内になっています。こちらは渋谷店とは違い、24時間営業ではない点に注意してください。
台数は6台と少なめで、渋谷店に比べて落ち着いた印象です。じっくり会話を楽しみながらプレイしたい方、スキルアップに打ち込みたい方におすすめです!
ゴルフや卓球など、ビリヤード以外にも色々な楽しみ方ができます。
店舗詳細
月〜金 OPEN 15:00 - CLOSE 翌5:00
土・日・祝 OPEN 14:00 - CLOSE 翌5:00
・プレイ料金(ワンドリンクオーダー制)
ビリヤード利用料金 | 15:00〜18:00 |
---|---|
¥310/お一人様30分 ※金・土・日・祝日・祝前日は¥30増 | |
18:00〜5:00 | |
¥360/お一人様30分 ※金・土・日・祝日・祝前日は¥30増 |
ビリヤード相馬(原宿)
原宿で40年営業している老舗のビリヤード店です。渋谷まで行くと複数ビリヤード場がありますが、原宿と言えばここしかないでしょう。
初心者の方にも優しいのがこのお店の特徴。気軽にレクチャーをしてくれますよ!
珍しいキャロムの台を多めに設置してくれているので、新しい楽しみ方をしたい方におすすめです!
店舗詳細
全日 12:00〜02:00
通常料金【PM6:00~AM2:00】 30分1人ポケット 一般 360円
キャロム 一般 540円※10分単位で精算できます。
おわりに
いかがでしたか?お店によって雰囲気も大きく異なるので、お気に入りのお店を見つけましょう!
皆さんのビリヤード場選びの参考になれば幸いです!